刺繍ブローチ40ミリサイズ、好評です。

台風もやっと行ってしまい、とはいえでかい強い台風でした。
スミレとマーガレット刺繍のバレッタと湘南ねぶた


な感じの雨(大雨じゃない)でした。
今日はこのバレッタ、以前データを作ったのでしたが、半端にして放置してあったのをちゃんと手直しして刺繍して作りました。
その前に!
カシメうちのカシメ、小さくて足の短いのを取り寄せて使ってみたのですが(ほかのバレッタ、リピート品)なんと頭も小さいので、フェルトから抜けてしまうということが分かって、一度完成したものを全部解いて、カシメも外して作り直し。
こういう作業って時間かかるんですよね~
そのあとこれを作りました。

ねぶたは青森から借りてきているそうで本場ものです。

ねぶたの出動時が一番雨が降り、ちょっと気の毒でしたが、いつもは静かな駅前が賑やかでした。
来年からなくなるという噂もあるのですがそれは違って
ただ亀井野神社がいままで協賛?だったのが来年から抜けて、実行委員会だけになるので不足する資金と人手が~という話を主催者の代表の方がしていました。
町おこしのお祭りなんですね~湘南ねぶた。
20年も続いているということで近くに住みながらよく知らなかったことがよくわかりました。
リース刺繍2点 すみれとすずらん



弱くなってほしいな@台風
来ないでほしいけどそれがダメならせめて弱虫台風になって~
と願っています。テルテル坊主じゃだめかな~
今日は注文受けている商品の仕上げ(バッグです)をしようと思います。
台風来る前に届くタイミングで送れるか????
ちょっと無理かな~明日発送だと、夜遅い時間の配達だと台風の影響が出そうですから、月曜。
ブローチはCreemaで販売中です。
忘れな草刺繍のブローチ3色

Instagram Web Viewer
バッグ本体できました。

だってこの文字刺繍がデビューですものね~
真ん中じゃないとこがよいのよ~

両方真ん中だとどっちも表になるじゃん?

単色の忘れな草
そのうちシャビーシックなもの作ろうかな~
ヘアゴムも作りました。
50ミリ丸でもいいけど、40ミリ丸はまたこれがかわいい。
まだまだ暑いからヘアゴム活躍しますよ~
ところでまた、台風ですね。
まとめて来なくても、いいのに。勢力が〜。
Instagram Web Viewer
コットンツイルのトートバッグのポケット


花文字、こちらはバラです。
淡黄のバラ。
かわいいですよ~
チャームにラインストーンボール使おうと思っています。
ミニバラブーケのマルチポーチ


最近はレーダーで雨の様子がわかるのですが、真っ赤な面積が広くて。。。。
今もちょっとニュースを見たら山形県の屋代川が警戒水位を超えて・・・とか。
私のスマホも避難準備のお知らせが来ました。
明日北海道上陸らしく、
これまでももうたくさん雨が降っているのでこれ以上被害が大きくなりませんように。
コットンツイルにすずらん刺繍のマルチポーチ

ブローチ、がま口、スマホケース、バッグ、ポーチ
シリーズものになりました。
がま口が人気だったから全部人気になるとは限らないのですが。
タッセルが付いていない分こちらはキラキララインストーンボールを付けました。
色が忘れな草と似ているもの。

creemaに昨日アップしたらすぐに嫁入り先が決まりました。
こういうこともあるけど、まあ違うこともあるわけで。
なかなか思ったように売れるわけでもないんですが。
これはある程度追加を作ってみようと思います。
がま口はリネンだったのですが、これをツイルにした理由はリネンがもうなくなる(同じ物が手配できそうにない)のと
刺繍がきれいに入るしっかりした生地なのでこれがいいかと。それに使い切れないほどたくさんあるので~
先のリネンもかなりたくさんあったのだけど。
まあなくなるくらい売れるのはいいことですね~
ありがたいことです。
花文字刺繍、忘れな草



久しぶりに花文字作ってます。
ベースは、文字のデザイン集から。
花の部分をいろいろ取り替えると楽しめるものを作ってます。
昨日は久々にタブレット使いました。やはりタブレットはタブレット。デザイン系のソフト効率よく使えます。
H Kも作ったのですが、刺繍まだです。
何に使う?かも考え中ですが、忘れな草の刺繍のがま口やポーチにイニシャルをプラスとか?ですよねえ?