イチゴ+レース刺繍のバネポ完成!

やっぱり口金を使うよりちょっと簡単でしょうか・・・・
バネポもかわいい~。
なんとなく餃子みたいな・・・・笑
餃子ポーチとかシュウマイ巾着とか面白そう・・・・
人気blogランキング ポチ!
いつもありがとうございます。
追記!
魔女縫って見たのですが。
まあひどい出来でとてもアップできません・・・・笑
データはきれいに出来ていても・・・は何回も経験していますが・・・・
ほかの失敗はともかく(輪郭線のずれとか)、こういう女の子とか動物は顔失敗したらいけません・・・・
口はあっさりと仕上げないと「口割け女」になってしまう。
「口割け女」をリアルで知っている人の年齢は、最低でも・・・・結構な大人です・・・笑
かわいく出来た修正版をいつかアップしますのでお待ちくださいね。キャラクターとしてはかわいいのでいろいろ試行錯誤してみたいと思います。
手のひらサイズのバネポ・・・いちご刺繍で!

先日作ったイチゴのデータで、今度は手軽にバネポというところですが、がま口と手間は変わらないです・・・笑。
金具がお手軽なお値段だということが手軽の理由?
がま口の口金は高いです・・・・
コメントくださった方にお返事書いたので読まれた方もいらっしゃるかと思いますが、息子は完走しました。
4時間半ちょいのタイムで、本人目標よりは時間がかかったみたいですが。
応援のぽちっとありがとうございました。
人気blogランキング ポチ!
いつもありがとうございます。
ところで、ミシン刺繍を始めた理由というか、ミシン刺繍にここまではまってしまった理由を、ふと考えてみました。
長いので続きはMORE・・・・
More・・・・
今日は東京マラソン
めったに登場しない我が家の家族の一人が、難関の抽選に当たり、今日東京マラソン走るそうです。
トレーニングはそれなりに積んだとのこと。
あとは自分の全力を出し切れるとよいな・・・と思います。
もともとそんなにスポーツマンでもなかった息子が走り始めたのは4-5年前でしょうか?
無事レースが終わることを祈ります。
人気blogランキング ポチ!
今日は私にではなくて息子に応援ぽちっとお願いします。
いちごのがま口ポーチできました!

予定とおり。。。。若干翌日にかかっていますが。
出来たのは昨夜。
裏地もイチゴのプリントのピケを使っています。
刺繍が結構立体感あっていい感じ。

これは鉛筆のすずめの絵。
これをいつになったら、刺繍に出来るかなあ・・・・
いつか必ず!!
人気blogランキング ポチ!
いつもありがとうございます。
いちごのがま口ポーチ

くすんだピンク?赤?の帆布とぴったりな感じで。
ちょっと色の名前が見つからないような、微妙な色。
柴田織物さまの生地です。
ずっと前からこの布にはイチゴの刺繍と思っていたので、やっとここまで出来ました!!
がま口の口金はこの間使っている形をなんと20個も頼み、

道具はいろいろ買い集め、作るしかないよね~という状況になっているのですが。
何とか今夜中に、これは仕上げてしまいたいと思います!!
ではまた~
人気blogランキング ポチ!
いつもありがとうございます。
クロスステッチ三昧


ミシン刺繍の意外な難しさを痛感したこのクロスステッチ。
模様でこんなにたくさん刺繍しているわけではなく。
サンプルがきれいにできなくて、たくさん縫ったというわけ。
MとRは自分の目で見てとりあえず及第点取れるかな?
Kはちょっとだめだろうなあ・・・・とりあえずは、最終本物を縫う糸で縫ったものと形がこれでOKかどうか、郵便で送ろうと思います。
何が難しいかというと、ちょっと前にも書いたけど、バッテンの間に隙間ができたりする。
続いている線なのにバッテンが一個欠けたような刺繍になる。
それをあの手この手を使って修正して、MとRはなんとか。
RとKは似ているような気がするんですが、なぜかKはまだ修正必要という状態なんです。
布は、薄さと素材が似ているのでこれを使ったのでして・・・・柄物の布に刺繍するわけではないです。
遠目に見るとこの配色結構いい感じ?
今日は自転車でジムに行きました。
大人かわいいフレッシュストロベリー!

ビビッドな赤がよいか、シックな赤がよいか・・・・悩みましたがシック系の配色にしました。
ちょっと大人かわいい感じに。
さて昨日から比べると気温は大幅ダウン。
これから自転車乗ってきます。
やっぱり自転車早い!
少しの坂ならぜんぜん楽チンに上れます。
へえ~って感じで感動します。
会社の同僚、私の息子に近い年齢ですが、自転車の話だけは話が合います・・・・笑
もっとも彼の乗っている自転車は25万円なりのロードバイクですが。
地味に流行っている自転車通勤。でも本当に事故は気をつけましょう。
この手の自転車は、加害者になるってことよくわかります。やっぱりスピードが普通の自転車とまったく違うので・・・・
車に乗っているときと同じくらい歩行者とほかの自転車には気をつけています。もちろんほかの車、二輪車も。
人気blogランキング ポチ!
いつもありがとうございます。
魔女が作ったイチゴ

いちごとレースってどうでしょう?

こちらは以前作ったイチゴの焼き直しで・・・・
この原型作ったのはもう・・・・5年以上前かと思います。
くすんだピンクの帆布を使ってイチゴの刺繍。
甘すぎなくてよいかと・・・・
魔女の魔法を使って作ってみました。。。。笑
人気blogランキング ポチ!
いつもありがとうございます。
魔女見習い中・・・笑

早っ!!
魔女の魔法で?
いやデータのプレビューくらいまでは・・・・ねえ。
「西の魔女が死んだ」という映画のDVDを去年の春に見ました。
西の魔女は西洋人のおばあちゃんでしたが・・・・
イギリス人の魔女って感じかな?
私の持っているイメージは、魔女と悪魔は程遠く、悪人ではないのに不思議な能力を持つために普通の人に魔女と言われてしまう人のこと。(基本的に女性ですが)
もっとも上記映画では、魔女になるには修行が必要とのことで・・・・「そんなことでは魔女になれませんよ」というおばあちゃんのせりふが頭に焼き付いています・・・・魔女は先を見通す目を持っているわけですが。
それは修行によって得られるわけで、魔女の孫と言えども、ただでは手に入らないそうです・・・・
魔女のデータ作っていたらそんな話を思い出しました。
刺繍のデータつくりもイラスト描きも、バッグつくりもCADの仕事も修行中です・・・・笑
人気blogランキング ポチ!
いつもありがとうございます。
縫いあがりはイメージ通り

だいたいイメージ通りに刺繍できましたが、模様がどうか・・・と思います。
ただのたたみのほうがいいかな?とか。
こういうモチーフ縫いを入れると針数が増えるのは間違いないです。
帽子の形、模様、顔の表情、まだまだ改善が必要ですが・・・・
私と似ているかって?
目が大きいところが似ています(笑)
まあこういう漫画みたいなイラストは目が大きいのが相場ですから・・・・とすると目が大きい私は漫画みたいな顔ってことになるんでしょうか・・・・爆
目が大きいはチャーミングポイントだったはず・・・・ですが。
年齢が加わると目の周りの小じわ(もう小じわじゃないかも・・・爆)に悩まされます・・・・
冗談はさておいて(いや本当です・・・小じわの話!!)
次は魔女!行きますよ!!
人気blogランキング ポチ!
いつもありがとうございます。
そうそうコメントくださる猫島さんがブログで、背中にアップリケの刺繍のGジャン、いくらなら買う?って企画をしています。アンケートですが、非公開コメントでいくらなら買うって書いてくれればよいそうで。
なんともう40件の書き込みがありました。
よかったらちょっとのぞいてみてください!!