暑いですね~そろそろ盆休み?



たくさん作りました。
ここんとこ調子が悪くて作る気になれませんで、3日くらいくたばっていました。
一日目 軽い脱水症状・・・・家の中でもなるのだ、ホント、気が付かないから怖いね~
2日目3日目は座骨神経痛。
座骨神経痛は時々なるんだけど、今回のはちょっとひどかった。痛くて眠れない・・・仕方なく痛み止め飲んだら胃が荒れました。
口の中ちょっと痛いです。
本日はマッサージと鍼、その前にストレッチポールとストレッチでだいぶ楽になっていたのですが、長引くのも嫌なので(ほんとジンジン痛いの)
午後から行って、鍼は20か所くらい打ったそうです。自分で見えない(背中中心なので)からいいけど。
見たくないよね、怖い~。
今年は厄年か。まあ歳だからしょうがないのか・・・・まだあきらめたくないなあ、と思うのでした。
なのでジタバタ、できるだけ薬じゃない方法で痛みを解決しようと思っているのですけどね~
明日仕事に行くと、しばらく盆休みです~
実家にも帰るし、暑いからそんなに作れないかな~
秋物作るといいながらそうでもないものを作ってますね~コスモスとかシオンとかシュウメイギクとかそれらしい花を刺繍しないとね~

こちらは全く雨が降りません。
外も中も危険ですよ~
くれぐれもお大事になさってくださいね。
物作りしてると夢中でわからなくなっちゃう~(汗)
ホント部屋の中で脱水症状、大変なことですね。塩が足りなかった!ってことなんですけど、気が付くのがちょっとだけ遅かった感じです。
以後、塩飴とか舐めていますし、職場の掃除のおばさんが脱水だったと言ったら塩タブレットをくれました。
こちらはまた来週雨が降るみたいです。
台風の影響かな~