フラップの形を変えて・・・・

フラップの形を変えて・・・・_a0046748_741287.jpg


ちょっとだけ、刺繍の形に合わせて、フラップの形を変えてみました。
実は本体はこの間作ったポーチを借りて、フラップだけつけてみた「合成?ニセモノ?写真」です。
RITAで作るつもりだったのですが、どうも色が・・・・
刺繍の色が合わない感じで。
RITAはまた別の機会にしようと思います。

背景につかっている生地が裏地になります。

casablancaさんの鞄完成したようです。
私の刺繍がこんなステキな鞄になって、感無量です。

kabaさんの人形服といい、この鞄といい。
本当にありがとうございます!!


ところで余震というにはあまりに大きな余震に・・・新幹線は全面復旧には程遠いとのことで。
お見舞い申し上げます・・・というには、あまりにショックな余震でした。


一方、関東地方はというより、東京電力の電気を給電されている地域は、計画停電をいったん終了しました。

あとは夏場。

電力の3割を原子力に頼っているとのこと。
3割減らすと昭和50年代の電力消費くらいという記事も読んだけど。
当時私は10代で。電化製品は今よりずっと少なく。
学生のころにつかっていた電化製品・・・でもそれなりに。冷蔵庫、電気釜、オープントースター、蛍光灯、洗濯機、アイロン、ミシン(当時はろくに使っていないけど)ラジカセ、ステレオ(こういう言葉って今あるのかしら?当時の学生というのは、テレビは無くても、オーディオにお金をつぎ込んでいたように思います。)コタツ、電気ストーブ(これはつかうことはほとんど無く・・・・電気代が高いので使えなかったような・・・)
一月に払っていた電気代は1400円とか・・・物価の指数が違うのかも知れないから、倍としても2800円。
4畳半と3畳のキッチン、水洗じゃないトイレ。当時の間取りとしては贅沢ではあったと思うけど、隙間風は吹くし。
扇風機もないのに、よく生きていた気が・・・・・
冬は服を着たまま眠ることも多々。寒くて着替えが出来ない・・・・笑

神田川という歌の背景にかなり似たような・・・・・風呂のついたアパートというか、ワンルームが出てきたのは私の在学中ではありました。
どんな人(どんな学生)が住むのだろう?と皆興味深々でした。

脱線してしまいました。

便利だということ、と一歩間違うと自分では何も出来ないも隣り合わせ・・・・なんだなあ。と停電であらためて感じたこのごろです。(マンションって電気がないとほとんど何も出来ないです・・・・)オール電化でないのがせめてもの救いで都市ガスが来ているので料理は出来ますが。水は汲み置きがないとアウトです。

夏の計画停電、何とか節電で避けて、便利じゃなくても電気が少しは使える生活で・・・過ごせたら・・・と思います。
家庭用電力がどこまで抑えられるかが不透明ということでしたが。
多分、停電よりは、かなり大幅我慢でもきっとこの間の流れで行くと我慢をみんな選ぶのでは・・・と私は感じておりますが。

人気blogランキング 

いつも応援してくださり、見に来てくださってありがとうございます。
Commented by sishushinnosuke at 2011-04-09 12:38
tamaさん casablancaさんも凄すぎますね。
バッグや刺繍の「見せ方」が都会的でなんと洗練されたこと。
tamaさんの回りは才能に溢れた人ばかり。凄いわ~。
Commented by sishushinnosuke at 2011-04-09 12:47
あっと! 神田川、笑えてきました。
同世代丸出しじゃないですか!ひょっとしてtamaさんも苦学生だったの?(笑) 僕は大学入っても学ランの体育会丸出しの「バンカラ」でした。(爆) 明〇に行きたかったけど、国〇舘は行かなくて正解だったかな~?(笑)
Commented by yamato at 2011-04-09 15:45 x
ご無沙汰してます。
なんとか余震による停電も終わり、仕事もできる状態になりました。
コメントなかなかできませんが、記事は読んでいます。
節電しながら物作り頑張ってください。
うちも節電頑張ります(`_´)ゞ
あと…もう少ししたら荷物をおくりますので、待っていてください。すみません(/ _ ; )
Commented by tama70125 at 2011-04-09 21:21
伸之介さまcasablancaさんが作ったら本当にすごくステキ鞄になってしまい。バッグ屋やめて、刺繍屋になろうかと思ってしまいます・・・笑
同じ素材でも作る人が違うとこんなに違うものが出来るというのもまた面白く。
たくさん刺激を受ける割には成長遅い私ですが・・・・これでもそれなりに進化したとは思うのですが。
世の中にはほんとうにいろんな才能がある人がたくさんいるもので。
私はまだまだ修行中です。
Commented by tama70125 at 2011-04-09 21:30
神田川笑えるでしょう?
ぴったりの世代ではないけど、ギター弾いていたので(中坊のころにギターを覚えた・・・神田川が流行ったときですね)。下手の横好きでなんでもやってみるんですが、あまり上手にならないです(笑)
苦学生・・・かな?
かなり苦学生多い環境にいたから、自分が苦学生というイメージは持ちにくいかも。
親から仕送りなしで、バイトして大学の寮に入って自分でやってる学生がそれなりにいた最後の世代じゃないかと思います。
今の人から考えたら、バッチイとか汚いとか言われそうなくらい。絶対お風呂毎日なんて入れない。
時間もお金もないから・・・・笑。扇風機が無かったというのが我ながら信じられないです。
お値段も高かった。就職して最初の夏に買った扇風機が7800円とかして、給料の手取りが10万を切っていたり。
なのに、12000円もするナイキのテニスシューズを丸井で買ったり、1本7800円とかするリーバイスのGパンを履いたり。
でたらめな青春時代って感じですね・・・・爆。
年代がおなじだと当時は似たようなもの・・・でしたかしら?
Commented by tama70125 at 2011-04-09 21:34
yamatoさん
こんばんは。
無理しないでくださいね。なんとなく送りたかっただけで。
私はyamatoさんの親のような年なので、娘がいないから、なんとなく・・・・・そんなものなのでお返しなんていいですよ。
気になさらないで。
地震も関東より格段にひどいでしょうから。こっちは数日に1回くらいです。
それでも余震来ると、くじけてしまいながら毎日過ごしています。
名前
URL
削除用パスワード
by tama70125 | 2011-04-09 07:37 | BAG・ポーチなど | Comments(6)

バッグつくりと刺繍、いろいろハンドメイド


by tama70125