地震!
とても長く揺れ、逃げる?どうする。机の下?
停電はしなかったので仕事先でテレビつけ、ネットで地震の情報を見て・・・
こわかったですが・・・・もっと怖かったのはその後の津波の映像です。
津波・地震で亡くなった方がたくさんいらっしゃるようでご冥福を祈りたいと思います。
私の家は特に被害もなく、工業用のミシン糸が棚から落ちたり、芯を巻いた筒状のものが倒れたり・・・くらいでした。
会社も近い(歩いても5キロなので)ので帰宅難民にもならず、
かなり停電地域も多いのですが、私の家は停電もなく、帰ってきてすぐネットが使えました。
ご心配いただきありがとうございます。
緊急地震速報が、届きませんでした。
どうも何かうまく作動しなかったようです。
余震がずっと続いていて、なかなか眠れません・・・・
いろいろネットで動画を見ながら、FMを聞いています。
いつも聞いているFMもずっと地震の情報を流しています。
東北に住む、知人の住所をグーグルマップで探してみたり・・・・
私も生まれが東北の山形で、叔母とは連絡とれたけど、弟とはまだ連絡取れず(電話が通じない・・・)・・・・叔母の話によると停電しているかも・・・・とのこと。
それにしても尋常じゃない地震だったことが、時間が経つにつれだんだん見えてきました。
被害も尋常な範囲を超えるようです。
関東でも地割れ、道路に段差が出来たりとか、各所で被害が・・・・
自宅は海から5キロの高い場所にあるので、津波の恐れはほとんどないですが、まだ津波警報も解除されず・・・・余震は1月も続く可能性があるとか・・・・
なかなか眠るモードにならないのですが、体を横にしておこうと思います。
tamaさんに被害が少なかったのは何よりです。
でも、工業用のミシンが棚から落ちたのだから、相当な揺れだったのでしょうね。
こちら関西の方でも揺れが長く続き、気分が悪くなるほどでした。
時間が経つにつれ映像で被害の規模の大きさを実感させられます。
被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。
まだまだこれからが大変だと思いますので、お体にはお気を付け下さい。
ありがとうございます。
棚から落ちたのはミシン糸です。電気も通信も使えるので被害なしと言っていいでしょう。
ネットで動画のニュースを見ていたのですが、本当に恐ろしいことが起きた感じです。
原発も不安だし、朝の防災無線で、電気の供給量が減っているので電気を無駄に使わないようにとのこと。
今日は休みだったのですが、昨日ボーゼンとして残してしまった仕事があるので、それを片付けてこようと思います。
とりあえず無事で良かったです。
気をつけて行ってくださいね。

高知も警報はまだ解除されてませんが、大丈夫です。

…が,被害に遭われた方のことを思うと胸がつぶれる思いです。
一刻も早く収束に向かうよう,お祈りしております。
我が家でも2階の小物がいくつか倒れたくらいでした。
叔母様がご無事で良かった!弟さんとも早く連絡とれるといいですね。
ありがとうございます。
とりあえず、何も不便を感じないレベルで・・・奇跡的に停電もなかったです。
今日はスーパー大混雑とガソリンスタンド大混雑。
仕事のガソリンはみんな入れに行きましたが、緊急対応あるので・・・・自分の車はやめておきました。
ありがとうございます。
津波警報は注意報になり解除されました。
神奈川県は特にひどい津波の被害はなかったみたいです。
それにしても、被害はまだ明らかになっていないみたいで。
被災地の皆様のこと考えると、ホント途方にくれてしまいます。
ありがとうございます。NZ地震と、今回の地震は関係あるという学者もいるみたいですね。
この大地震のあと、中越でまた大きな地震があり、両方の余震が続いていて、たまにまだ揺れます。
大きな余震もまだ警戒しないといけない状態らしく・・・・
今日も会社のテレビで被災地の様子見ましたが、根こそぎ街が流されたというところがたくさんあって。
行方不明者の数もまだ正確にはわからない・・・のが現実みたい。本当に胸がつぶれる思いです。
ありがとうございます。
ニ・キさんち海に近そうなのでちょっと心配していました。地盤も海の近くはゆるいので。
息子がそちら方面で仕事をしていて地割れがあったとメールしてきました。
お互いにほっとしますが、被害の惨状を見るにつけ、あまりホッとも出来ないですね。