レースをつけて~♪

レースをつけて~♪_a0046748_2324015.jpg


ようやく本体が縫いあがりました。

マチをあとで作るのは邪道というのは、ちょっと誤解を与えそうですね。

革のバッグを作るときに型紙から起こしていますが、最初に作るのは曲線部分です。
だからこのバッグの場合は、マチを先に作って、あとから胴(本体)の寸法を出します。

バッグによっては逆の場合もあります。
この前作っていたフラップバッグは、胴(本体)が四角の角を取ったように曲線が入りますので、先にこちらを作ります。
当然マチの部分を後で作ることになります。

なので正確にいうと、マチが曲線の場合はマチを先に作るっていうことなのです。

これは先に胴が出来てしまったので、これからマチの型紙を作るのは結構大変で、ボストン型にしようか、トート型にしようか、まだ迷っています。



この前借りた手芸紀行の本、読んでいます。
ベルギーはレースの産地だったのですね。
レース学校があって、子供から習いに行く・・・(20年前の本だからいまはどうかしら?)
昔レースを作っていたのは職人で特に女性が担っていたのですが、工賃は安く、それでも生活のためにレースを編んでいた・・・・ということらしいです。
17世紀から18世紀くらいの話で、20世紀には入ってからはレースは廃れて、産業としてではなく、伝統をつなぐため、あるいは楽しむためのレースに変わってきているとのこと。

続きはまたこの次に・・・・


人気blogランキング ポチポチ
結果は←をみてね。


たくさん素敵なブログがある中で、ごらんいただきありがとうございます。
いつも本当にありがとうございます。



オークション出品しています。
をクリックしてみてね。

名前
URL
削除用パスワード
by tama70125 | 2009-03-12 23:14 | BAG・ポーチなど | Comments(0)

バッグつくりと刺繍、いろいろハンドメイド


by tama70125