やっと形になった革のミニショルダー

やっと形になった革のミニショルダー_a0046748_1121094.jpg

頼まれもののバッグ、やっとここまで・・・・・
ファスナーつけもいろいろやり方があるのですが、これは私の知っている方法では一番面倒なタイプ

下にその難しかった、ファスナーの止め金具を写してありますが、これをみてもぴんとこないですよね。
黒と黒なので夜だととても見えにくいのと、結構力技+コツがいるみたいです。

一番最初にバッグを習いに行ったときに作ったファスナーつきの黒のトートバッグがこのつけ方だったのですが、当然できるわけもなく先生にやってもらった記憶があります。

先生は難しいよとは言ったりもするのですが、難しいからだめとか決して言わない先生です。
知らないでやっていて、ぎゃーできない!SOSとなることもあるのですが、先生は先生だからさくさくやってのけてくれます。
だから生徒が何をしようと、それはやめたほうがいいといわないんでしょうね。
しいて言えば形が悪いとかバランスが悪いとかは言うけど。

でもやっとこれができてなんとなく満足!
これから刺繍つきフラップをつけて完成となります。
やっと形になった革のミニショルダー_a0046748_1112845.jpg

人気blogランキング ポチ!
ぽちっとよろしくお願いします~
励みにしています~

すずめが近くまでやってきてちーちー鳴いています。
かわいいです。
ところでからすも最近、やってくるのですが、その目的は、道の向こうの家の柿でした。
おととい柿をくわえて飛んでいくのをみたので、今朝、カーテンを開けたときにちょっと見ていたら、カラスが3羽、一生懸命柿をもいで、枝の間に挟んで食べていました。
カラスを追い払うようなこともしていないので、カラスは思う存分柿を食べていました。
でっかくて黒いからグロテスクで嫌われ者のカラスも自然の中では普通の鳥なんですけどね。
Commented by nikkou10619 at 2010-11-15 11:37
はじめまして nikkouと言います。

オリジナルバッグの数々本当に惚れ惚れして見ていますよ♪
山形の縁でリンクをさせてもらいました。これからよろしくお願いします。
 
 コメントにも書きましたが「米沢牛入りいも煮」はメジャー地元でもメジャーな鍋ですか? 食べれなく残念でした。 
Commented by tama70125 at 2010-11-15 12:57
nikkou10169さま
山形の米沢牛入りいも煮は、おいしいです。
とってもおいしい。

普通に考えるなべと違うのは、山形のいも煮は、基本屋外で大なべを使って大勢で煮て食べるということなんです。
私が子供のころは学校行事にも「いも煮会」というのがありました(小学校も中学校も高校も)。
いまは鉄の大なべを持っている家も少なくなっているので、スーパーマーケットがいも煮会用なべ貸します・・・とかやっていますよ。

是非に行って優勝してきてください!
Commented by nikkou10619 at 2010-11-15 14:35
コメントでメジャーが1個余計に入ってました(笑)

 秋の風物詩の行事なのですね♪ 鍋はたしかに寒い所で食べると尚のこと美味しいですし、

 鍋の貸し出しもあるとの話で 恐るべし山形です。

宮崎から飛行機の直行便は無いですが東京から新幹線で
2時間ぐらいだから、3時間~4時間で行けるようです。
 急なことでバタバタですが出来るだけ行こうと思います。 本場で食べなくては(笑)
Commented by tama70125 at 2010-11-15 17:09
nikkouさま
そうなんです。
山形の秋の風物詩、「いも煮会」懐かしいです。
私も食べたい!
いも煮の芋はサトイモで、サトイモのほかは、きのこやこんにゃく、大根、最後に長ネギですか。
山形はしょうゆ仕立てですが、宮城は味噌仕立てとか・・・・
うーん、食べたい!
でも屋外、大鍋じゃないと雰囲気でないなあ・・・・
名前
URL
削除用パスワード
by tama70125 | 2010-11-15 11:08 | BAG・ポーチなど | Comments(4)

バッグつくりと刺繍、いろいろハンドメイド


by tama70125